【音楽】ダイブツ君の絵描き歌
皆さん。実は私には小学校四年生になる『有沙(ありさ)ちゃん』という、かわいい姪っこがいます。
(写真は幼稚園の頃家族でオーストラリアに旅行した有沙ちゃん)
≪水着姿の有沙ちゃん≫p>
今はお父さん(私の弟)の仕事の関係で中国の上海にいます。
毎日、元気にお友達と遊んでいますが、ひとつ気がかりなのは大気汚染です。
向こうは光化学スモックなど大気汚染がひどく日本からいった人たちも大変困っています。
実は私の弟もスモッグにやられ、アトピー性皮膚炎になってしまいました。
≪家族と一緒の有沙ちゃん。「早く元気になってねパパ!」≫
大好きな有沙ちゃんがそんな公害に負けないように彼女の好きなマンガの絵をアレンジして作ったのがこの絵描き歌です。
まだほんの小さな頃から有沙ちゃんはよく私たち大人の似顔絵を書いて楽しませてくれました。
彼女は『ダイブツ君』が大のお気に入りで、私にはかわいい声で「だいぶちゅくん」と言っては大きな声で大笑いして、はしゃいでいました。
≪カンガルーと一緒の有沙ちゃん≫p>
そんな彼女もいまでは小学校四年生。最近残念ながらなかなか会えませんが、いつまでもこどもの頃の純粋な気持ちを忘れないためにも、海の向こうの有沙ちゃんに送ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダイブツ君の絵描き歌 【VTR解説】《PCで見てね。↓↓↓》
http://www.dainichi.newport.co.jp/blog/Ekakiuta.wvx
みなさん、今度新しくダイブツ君の絵描き歌が出来ました。
みなさんもお友達と一緒に元気に歌ってください。
※オレたちひょうきん族で大ヒットした山田邦子さんの「邦ちゃんの絵描き歌」のメロディーで歌ってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ダイブツ君の絵描き歌】 作詞=ダイブツ君 (掛け声)さぁ、みんなでダイブツ君を書いてみよう。歌にあわせて書いたら簡単だよ。それじゃいくよ!
作曲=ポーランド民謡
絵 =ダイブツ君
(1)(ぐるぐると輪を書きながら)
ラーメン毎日食べました

(2)(二つ点を書いて)
お目々が二つ出来ました

(3)(蝶々の羽根を書きながら)
ちょうちょが

(4)(クルクル飛んでくる線を描きながら)
ヒラヒラ飛んできて

(5)(オデコの真ん中に大きな点を書いて)
ホクロをつければダイブツ君

(6)(最後にあごを書いて) あっというまにダイブツ君
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どうでしたか?みなさんも毎日元気に歌ってくださいね!じゃまた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※【改革支援サービス一覧】皆様の改革のお役にたちます。
« 【旅行】伊勢志摩の旅〜伊勢神宮御垣内参拝 | トップページ | 【旅行】伊勢志摩の旅〜本当のおもてなし »
「音楽」カテゴリの記事
- 【音楽】友情という名の交響曲(2007.12.28)
- 【音楽】ダイブツ君の絵描き歌(2007.10.05)
- 【音楽】ダイブツ君の絵描き歌(2007.09.22)
- 【音楽】ダイブツ君の絵描き歌(2007.07.31)
コメント